この度、F様邸にて浴室と洗面脱衣所のリフォームを実施しました。最新のユニットバスと洗面化粧台を導入することで、快適で過ごしやすい空間へと生まれ変わりました。
リフォームの背景と目的
F様からは、「浴室の老朽化が進み、冬場の寒さが気になる」・「洗面脱衣所のレイアウトを変えて、使い勝手を良くしたい」というご相談をいただきました。そこで、断熱性の高いユニットバスの導入と、収納力のある洗面化粧台への交換をご提案しました。
施工内容
浴室に関しては最新のユニットバスを採用し、断熱性能を向上。床や壁には防カビ仕様の素材を使用し、お手入れがしやすい設計にしました。
洗面脱衣室には新しい洗面化粧台を設置し、収納スペースも十分に確保。引き出し式の収納を備えたタイプを採用することで、タオルや洗面用品をスッキリ整理できるようになりました。さらに、壁紙と床材を一新し、清潔感のある明るい空間を演出しました。
▼施工前写真
▼施工後写真
お客様の声
F様からは、「お風呂が暖かくなり、冬でも快適に過ごせるようになりました。収納スペースも増えて、洗面所がスッキリ片付き、とても満足しています!」とのお言葉をいただきました。特に、浴室の快適さと洗面化粧台の使いやすさを実感されているとのことです。
洗面化粧台は以前のものと比較すると横幅の広いものをご提案させていただきしましたので、その点も良かったかなと思っています。
まとめ
今回のリフォームでは、断熱性・収納力・デザイン性の3つのポイントを重視し、日々の暮らしをより快適にする施工を行いました。水回りは毎日使う場所だからこそ、機能性を高めることで、生活の質を向上することができます。
リフォーム・リノベーション・内装工事のご相談は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
お問合せはこちらからどうぞ📩