top of page

S様邸リフォーム

更新日:2月26日

この度、S様邸にて浴室・キッチン・リビングのリフォーム工事を行いました。今回の工事では、使い勝手の向上と快適でオシャレな住空間の実現を目指し、水回り設備の刷新とともに、キッチンやリビングのデザインと機能性を向上させました。


リフォームの背景と目的

S様からは「築年数が経ち、水回り設備の経年劣化が目立ってきた」「キッチンをもっと使いやすくしたい」「リビングをより快適な空間にしたい」とのご相談をいただきました。

そこで、最新設備の導入と動線の改善を軸に、リフォームプランをご提案させていただきました。



▼リビング

リビングの床材を高耐久フローリングに張り替え、落ち着いた雰囲気を演出。

部分的に壁のデザインを変更し、明るく開放感のある空間を実現しました。カウンターキッチンのメリットを活かし、家族が自然と集まる居心地の良いリビングへと生まれ変わりました。


↓リビング施工前


↓リビング施工後



▼キッチン

最新のシステムキッチンを導入し、調理スペースを広く確保。シンクはステンレス製から傷や凹みに強い材質のものへと換装。また、レンジフードも最新のものを導入しました。


↓キッチン施工前


↓キッチン施工後




▼浴室

最新のユニットバスを導入。掃除のしやすい防汚加工の壁材と床のタイプを採用し、お手入れの負担を軽減しました。また、壁のデザインが変わったことで明るい雰囲気となりました。


↓浴室施工前


↓浴室施工後



お客様の声

S様からは、「毎日使う場所がすべて快適になり、とても満足しています!特にキッチンが使いやすくなり、料理が楽しくなりました。」とのお喜びの声をいただきました。リビングも居心地がよく、家族団らんの時間が増えたともおっしゃっていました。



まとめ

今回のリフォームでは、水回り・キッチン・リビングの機能性とデザイン性を向上させ、快適な暮らしを実現しました。各所に最新の設備が導入されたことで雰囲気もガラッと変えることができたかなと思います。


リフォーム・リノベーション・内装工事のご相談は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

お問合せはこちらからどうぞ📩

bottom of page